倉敷通信サービス
メッセージ
会社の概要
業務内容
業務経歴
最近の状況
連絡先
あなたは、2000年3月6日より数えて
番目にアクセスされました。

メッセージ
倉敷通信サービス
将来的にマルチメディア社会が到来することは紛れもない事実です。しかし,そのためには,メディアを利用するソフトの充実と,メディアというハードそのものの拡大普及,整備が急がれるのも,また事実です。私たち倉敷通信サービスでは,このハード分野に携わり,例えばCATV施設や基幹ネットワーク網(光ファイバー網)の構築に関する業務,また,これらに関する環境整備等に伴う電波障害解析調査を始めとして,マルチメディアの一端を担う重要な業務を遂行しています。高度情報社会のあるべき姿とは,街,村の隅々にまでネットワークが張り巡らされ,メディアを通じて誰もが情報を受信・発信でき,日常の暮らしの福祉面・防災面等にも役立つきめ細かい通信網が確立されること。こうした社会の実現のため,私たちは技術の限りを尽くし,地域の発展に貢献してまいります。

最初に戻る

会社概要
●商 号
社 名/株式会社倉敷通信サービス>
代表取締役/佐々木 浩二
所 在 地/倉敷市四十瀬35−10
TEL.086−425−9333(代表)
FAX.086−427−8222(G4)
●組織・社員数(平成16年10月1日現在)
役 員・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・計 5名
総務部、工務部、技術部、カストマサービス部・・・・・・・計15名
協力業者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・計10社
●資本金他
資本金/1,000万円
金融機関
政府金融機関/国民金融公庫
普通銀行/中国銀行駅前支店
広島銀行倉敷支店
山陰合同銀行大高支店
香川銀行倉敷支店
●資格等
建設業許可
許可番号/岡山県知事許可(般−56)第9322号
許可年月日/昭和53年4月25日
建設工事の種類/電気通信工事業
消防設備工事業
電気設備工事業
加入団体
(社団法人)日本CATV技術協会
(社団法人)全国陸上無線協会
岡山県電気工事工業組合
(社団法人)岡山県消防設備協会
■沿 革
●会社設立
設 立
昭和32年7月 倉敷テレビサービス
●変 更
法人変更
昭和47年3月 株式会社倉敷テレビサービス
社名変更
昭和53年3月 株式会社倉敷通信サービス
最初に戻る
業務内容

都市型CATV施設
施設の設置条件および設備規模,また,加入者の見込み等の把握をし,施設の設計を行います。設計に基づき,諸官庁の手続きを行い,線路敷設工事,機器取付,機器調整までを行います。保守業務として施設の定期点検,故障判定等を行い,敏速に対処いたします。その他,双方向(通信システム)等に対するカウンセラー業務を行っています。
光通信施設
CATVその他の通信施設に伴う基幹通信ライン,またはネットワーク網の構築に関わる設計・施工業務を推進しております。光ファイバーラインの設計から敷設工事,レーザー光通信設備の設計・施工までを行い,保守業務として設備の計測・点検および整備を行っています。
衛星通信システム
受信衛星(BS)通信衛星(CS)等のシステム設計を行い,施設・設備の建設整備を行います。端末系設備,端末間の通信設備(ホットラインおよびテレメーター等)の設計およぴ施工を行います。
各種無線通信設備
発注者の要望に従い,通信エリア等の検討をし,データーの作成を行います。業務範囲としては,マイクロ送受信設備・レーダー設備・一般局の設備等の設計・施工業務としてデーターに基づき設備の設計および機器の選定を行い,施工全般を行います。その他各アンテナ・機器の設置に伴う架台・マスト・鉄塔等の設計・施工および建設も受注しています。保守業務として,設備の定期点検およぴ点検報告を行い,設備の故障等に対しても対処いたします。
各種警報設備
発注者の要望に従い,用途・目的・機器・機種の選定を行い,設備の規模および機器の設置条件等の検討を行います。業務範囲としては,各種セキュリティー設備・各種警報装置・各種(光・電波・音波)遠隔制御装置・各種テレメーター装置・各種シーケンサ丁制御装置…以上について設計・施工・保守を行います。
ITV・監視設備
発注者の要望に従い,用途・目的・機器・機種の選定を行い,設備の規模および機器の設置条件等の検討を行います。業務範囲としては,防犯用監視カメラ・産業用ITV・特殊監視カメラ・工業用カメラ・近距離映像伝送システム・遠距離映像伝送システム 以上について設計・施工・保守を行います。
FA・システム開発
発注者の要望に従い,用途・目的に合わせ,機槻・機器の機能解析を行い,フローチャートの作成をいたします。また,これらに関してのソフト開発を行い,システムを導入し,合わせて総合管理およびメンテナンスを行います。
電波障害解析調査
調査業務については現地および現場の状況を詳細に把握し,データーの収集を行います解析業務については調査データーに基づく障害の解析を行って,原因を判定のうえ報告します。合わせて,対策プランについてもご提案いたします。

最初に戻る

業務経歴
主な取引先
●官 公 庁 ●企 業 ●− 般
建 設 省 倉敷ケーブルテレビ テレビ共聴組合
本 四 公 団 協和テクノロジイス 各個人ユーザ
岡 山 県 その他
倉 敷 市
主な事業経歴
●官公庁関係
本 四 公 団/与島地区テレビ共同受信施設工事
倉 敷 市/池畝地区告知放送設備設置工事
本 国 公 団/岩黒地区テレビ共同受信施設工事
本 四 公 団/下津井地区テレビ電波障害対策工事
倉 敷 市/業務用無線装置設置工事
倉 敷 市/西小学校周辺テレビ共同受信施設工事
建 設 省/笠岡地区電波状況調査業務
倉 敷 市/倉敷市井郷内中学校周辺テレビ共聴設備設置工事
建 設 省/鴨方地区電波障著事後調査業務
岡 山 県/車載通信系,緊急整備工事
本 四 公 団/御前道地区テレビ共同受信施設設置工事
建 設 省/小平井地区外テレビ受信感度測定業務
建 設 省/岡山局外,電気通信設備保守業務
建 設 省/円護寺地区テレビ受信感度測定業務
建 設 省/長尾地区テレビ共同受信施設設置工事
建 設 省/玉島高架橋外テレビ電波状況調査業務
建 設 省/徳島吉野川テレメーター更新工事
本 四 公 団/櫃石島地区テレビ共同受信施設設置工事
本 四 公 団/植松地区テレビ共同受信施設設置工事
建 設 省/高速道路通信系整備工事
倉 敷 市/酒津浄水場,ITV,自動扉設置工事
倉 敷 市/倉敷市防災行政無線設備設置工事
建 設 省/二上山電波障害対策工事
倉 敷 消 防 局/消防団緊急伝達システム設置工事
倉 敷 市/市営球場周辺テレビ電波障宮対策工事
建 設 省/西高尾ダム放流音達試験業務
倉 敷 市/市常東中庄団地テレビ共聴設備工事
倉 敷 市/高梁川,本川水位計設備工事
倉 敷 市/市営水島幸町団地建替工事に伴うテレビ電波障害事前調査
倉 敷 市/ライフバーク倉敷,視聴覚ホーム設備工事
倉 敷 市/下水処理場電話設備保守点検業務
倉 敷 市/市営中庄団地テレビ共聴設備工事
岡 山 県/水島サロン建設工事に伴うテレビ電波障害事前調査
● 企 業・一 般
積水ハウス /セキスイハウス分譲地共聴工事
ステーション開発/水島駅前開発に伴う電波障害対策工事
RSKサービス /玉島道越西,川尻地区テレビ共同受信施設改修工事
ステー ション開発/消防設備総合点検業務
松下電器産業/倉敷市民会館ITX設備設置工事
玉島増原町/増原地区テレビ共同受信施設設置工事
日本曹達 /工場内テレビ共同受信施設工事
テクノパーク総社/パーク建設に伴うテレビ電波障害策工事
建興産業 /サンフラワー消防設備改修工事
福田南テレビ共聴組合/全面改修工事
中央マンション/テレビ電波障害対策工事
タックケーブル/河内町地区共聴引込み工事
共聴開発/徳島市場町CATX光ファイバー設置,接続工事
倉敷ケーブルテレビ/施設工事全般継続中(光ケーブル 幹線引込工事)
最初に戻る

最近の情報
当社は,倉敷ケーブルテレビの通信施設工事(光ケーブル敷設工事,幹線同軸ケーブル工事,加入者宅内引き込み工事等)の一切を担っています。岡山情報ハイウエーの実施に伴って,光ケーブルの工事がどんどん進行して行く中で,当社の光ケーブルに関する高度な技術が注目されています。政府もIT革命とかで新規事業にたいして強い意気込みを見せています、それに伴って光ファイバー網の新設がどんどん進んで小学校、中学校まで、光ファイバーが敷設されています、急速に加速されている模様です、岡山県はインターネットをいち早く教育に活用しようと考えているようですね。
最初に戻る

連絡先
会社名 株式会社 倉敷通信サービス
所在地 倉敷市四十瀬35−10
Tel 086 - 425 - 9333
E-mail: kuratsu@mx1.kct.ne.jp
ご意見をお待ちしています、こちらへどうぞ
最初に戻る

最終更新日 : 2004.10. 9